SSブログ

七夕の由来、子供向けに簡単に意味を教えるには? 物語を知って短冊を書こう! [イベント]

スポンサードリンク

さて、今回は少し、趣向を変えて、
七夕について、触れていきたいと思います。

今日7月7日は、七夕の日!
一年に一度しかないですし、お子さんがいたりすると、
家に笹の木を飾って、短冊を飾り付けている家庭もあるのではないでしょうか。

そして、七夕の意味、由来を聞いてくるお子さんだっていると思います。
そのとき、あなたはお子さんにきちんと説明できますか?

父親、母親として、知ってて損をしない、七夕情報をお届けします。

以下詳細Qそもそも七夕とはなに? どこから伝わってきたの?

A七夕の伝説、物語は中国に2000年も前から成立していたようで、
それが奈良時代ごろに日本に伝わり、元からあった日本の
棚機津女(たなばたつめ)の伝説と合わさって、生まれました。


Q七夕の物語を簡単に教えて!

A省略して説明すると、

はたおりをして、着物をつくるお仕事をしている織姫、
牛を飼って、育てている、彦星、
二人ともとても働き者で、天の神様は、二人を合わせ、結婚させようとしました。

二人はとても仲が良くなり、すぐに結婚して、楽しい生活を送りました。
しかし、二人は仕事を忘れて、二人でずっと遊びまわってしまいます。

織姫が着物をつくらないので皆の着物はボロボロになり、
彦星が牛の世話をしないため、牛は病気になってしまいました。

それに怒った天の神様は、二人を天の川の東と西に分けてしまい、
1年に1度、7月7日にのみしか会えないようにしてしまいました。


と、2つのQ&A形式で書いていきましたが、
実際には上記の内容よりもずっと深く、多くの由来、物語なんかがありますが、
とても難しい内容になるので、今回は、簡単に、子供でも分かるように、書いていきました。
これで、お子さんに聞かれても、すぐに教えてあげることができると思います。

今回、上記の話を見て、興味を持った方は、詳しく、納得のいくまで調べてみるのも、
いいかもしれません。かなり奥深いようです。

スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。